新型コロナウイルスに対する考え方
我慢すれば乗り越えられるのか?
新型コロナウイルスは依然として収束のめどは立たず、緊急事態宣言は解除されません。
この状況に対して、どう対応するべきか考えてみました。
ニュースなどの世の中の声を聴いていると、今この瞬間を乗り越えることができれば世の中が元通りになり、経営も元通りになるといった声が多いと思います。
ですが、それは正しいのでしょうか?
世の中でいわゆる成功した経営者の話を聞いていると、そのようにとらえていないと思います。成功した経営者に共通しているのは「コロナが収束してもコロナ前に戻ることはない」という考え方です。
これは何を意味しているのか?
例えば飲食店では、コロナ前までは来店いただき、お食事を楽しんでいただくのがスタンダードであり、王道でした。この点に異論を唱える人はいないと思います。
ですが、コロナが蔓延した今では、わざわざ人と接触するリスクを冒して、お店に行く人はいないと思います。ましてや、コロナが本当に収束するまで数年かかるのではといわれています。そのような状況で以前と同じようにお店で食事する人がいるのかというと疑問です。
この点について、どうとらえるのかで将来が変わるのではないかと思います。
多くの方は、来店していただくことができなければ飲食店は成り立たないと考えます。
ですが、そこから飛び出して結果を出していく経営者は来店できない状態での最高の事業モデルを本気で考えると思います。それは「コロナ前と今では社会の仕組みが違ってしまっている」ということを自分自身に腹落ちさせているからであり、この状況下でも結果を出すためにすでに動き出しているものと思います。
私は私の顧問先に対しては、まずは融資により1年ほどの運転資金を確保し、その間資金繰りのことで悩んでいただくのはなしにして、この状況下で成功する事業モデルを検討していただくように勧めています。
おそらく上場企業や成功している経営者の会社の対応も同じと思いますし、実際に一部の会社ではそのように対応していると聞いています。
残念ながら、現時点では世の中の景気がよくなっていく要素は見当たりません。
そのためには、今の時点での事業モデルが新しい仕組みの中で成功できるか否かを考え、もし成功しないという判断になるのであれば、成功できる事業モデルを徹底的に考え抜くことが、今経営者に求められていることではないかと思います。
口で言うのは簡単、実行は大変困難だと思います。
ですが、お話する価値があるものと思い、コラムをアップしました。
大変恐縮です。